アニメーション動画制作
ANIMATION
どんなにいい商品やいいサービスでも、
うまく説明できなければ理解してもらえません。
動画であれば、そしてアニメーション動画なら
短い時間でわかりやすく伝えることができます。
自社のキャラクターを使った動画や、
商品や会社説明動画などにも活用できます。
視聴者の心を掴む企画や動画構成で、
自社のファンに向けたコンテンツを作ることも可能です。
あなたのビジネスをわかりやすく
アニメ動画や魅力的な映像で伝えます。
2Dキャラクターを使用した
コンテンツ制作にも力を入れています。
映像撮影・ドローン空撮・企画・編集、そしてアニメーション動画制作まで幅広く対応しております。
WEBサイト制作やデザイン制作も承っております。
サービスの認知拡大などマーケティングのご相談もお待ちしております。
アニメーションで視聴者の興味を惹き、映像で人の心に響くような演出する。
文字や画像だけでは伝えきれない価値や想い、動画で伝えます。
映像撮影・ドローン空撮
世界に一つだけのシナリオで、面白くビジネス動画を制作することがアニムブは得意です。
「印象に残る、心に残る」
動画だからこそ、テキストには難しい伝えられるコトがあります。
アニメーション動画制作
注目を集めることを狙った面白いデザイン。
それは時として大きな効果を上げる可能性を秘めています。
選択肢の一つとして考えることでデザインの幅は広がります。
デザイン制作
お客様自身で更新できる、資産となるWEBサイトを制作します。
初期費用を抑えたい。でもサイトは長期的に運用したいと思っている。
WEBサイト制作
企画・構成・台本・コンテ・撮影・アニメーション制作・編集まですべて対応しております。
【国立大学法人 中村学園大学 様】大学PR・学部PRアニメーション動画アニメーション構成・アニメーション企画・編集・ナレーションhttps://www.youtube.com/watch?v=QYg5uyFVmQE&t=17s
【NBC情報システム株式会社 様】サービス紹介アニメーション動画アニメーション構成・アニメーション企画・編集・ナレーション動画制作のご相談内容各営業がおこなうシステムの説明用デモ動画を制作し、説
【長崎県立大学 様】施設紹介動画映像撮影・ドローン空撮・構成・企画・編集https://www.youtube.com/watch?v=ONmgbe44teQ&t動画制作のご相談内容新しく完
【国立大学法人 長崎大学 様】学校入試制度説明動画学校紹介・学校PR動画企画・構成・撮影・編集https://www.youtube.com/watch?v=uqX8oJoEPk8&t=7s
【三菱重工パワー検査株式会社 様】サービス紹介動画・商品PR動画営業活動活用動画企画・構成・アニメーション編集動画制作のご相談内容言葉や文章で説明して理解してもらいにくいサービスを説明したいアニメーションを用いて装置の動
【国立大学法人 中村学園大学 様】大学PR・学部紹介アニメーション動画アニメーション構成・アニメーション企画・編集・ナレーションhttps://www.youtube.com/watch?v=J41kOvkPTr8
【長崎県立大学 様】大学PRアニメーション動画アニメーション構成・アニメーション企画・編集・ナレーションhttps://youtu.be/_DGMQVYVdJ0動画制作のご相談内容短い動画で記念式典
【長崎大学研究開発機構 FFGアントレプレナーシップセンター 様】オンライン講義用動画留学生向け英語版企画・構成・アニメーション編集動画制作のご相談内容以前在学生向けに制作した動画を、留学生向け
【一般社団法人 長崎市歯科医師会様】キャラクターアニメーション歯科啓発動画構成・アニメーション編集長崎市歯科医師会YouTubeチャンネル動画制作のご相談内容オリジナルキ
【国立大学法人 中村学園大学 様】学校PR・学部PRアニメーション動画アニメーション構成・アニメーション企画・編集https://www.youtube.com/watch?v=xG-EZYWSE7s&t=62s
2D/2.5Dアニメーションなど、さまざま手法を使いコストを抑えて動画制作を行っています。
アニメーションだけなら撮影の必要もございません。
実写と組み合わせることでクオリティが高くなる動画もあります。
動画の撮影対応もしておりますので、お気軽にご相談ください。
お客様の負担を最小限で制作します。
動画でPRしたいものさえ決まっていれば、後は少しの資料だけで準備はOKです。
企画・構成・シナリオ・台本・ナレーション制作・編集のすべてを対応しております。
動画の内容が全く決まっていなくても大丈夫です。
おおまかな作りたいイメージから市場調査などを実施。
作りたい・作るべき動画を形にします。
後は打合せ→修正の工程を踏まえ短期間で完成に近づけていきます。